株式会社オズプリンティング(以下「当社」といいます)は、皆様に安心と信頼をいただける情報処理業務及びそれに付帯する業務の遂行にあたり、皆様の大切な個人情報、個人番号及び特定個人情報(以下「個人情報」)を適切に保護することが、事業活動の基本であるとともに、重要な社会的責務であると認識しております。
当社は以下の方針に基づき、個人情報の適正な取扱いに努めてまいります。
1.個人情報の取得について
当社は、利用目的をあらかじめ明示し、適正かつ公正な手段により個人情報を取得いたします。
2.個人情報の利用目的
取得した個人情報は、以下の目的の範囲内で利用いたします。
・情報処理業務に関する受注・製作・納品・請求・支払に関する業務
・お問い合わせ・ご相談への対応
・サービスの品質向上及び新サービスのご案内
・法令等に基づく業務遂行
上記以外の目的で利用する必要が生じた場合には、事前にご本人の同意を得たうえで利用いたします。
3.個人情報の第三者提供
当社は、以下の場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者へ提供いたしません。
・法令に基づく場合
・人の生命・身体又は財産の保護のために必要である場合
・業務委託先に業務を委託する場合(この場合、当社は委託先と必要な契約を締結し、適切な監督を行います)
※外国にある第三者に提供する場合には、法令の定めに従い、必要な情報を開示いたします。
4.個人情報の共同利用について
グループ会社や業務提携先と個人情報を共同利用する場合は、その利用目的・範囲・管理責任者等をあらかじめ公表またはご本人に通知いたします。
5.安全管理措置
当社は、個人情報の漏えい、滅失、毀損等を防止するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全管理措置を講じます。利用目的が達成された個人情報は、適切な方法により廃棄または消去いたします。
6.法令等の遵守
当社は、個人情報に関する法令(個人情報保護法・番号法等)、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
7.継続的改善
社会情勢・法令・技術環境の変化に応じて、当社の個人情報保護体制を見直し、継続的改善に努めます。
8.苦情・相談および開示等の請求について
当社は、個人情報に関する苦情・相談、ならびに利用目的の通知・開示・訂正・利用停止・消去・第三者提供記録の開示等の請求に対して、誠実かつ迅速に対応いたします。
以下のお問合せ窓口までお寄せください。
〔個人情報保護方針及び個人情報に関するお問い合わせ先〕
株式会社オズプリンティング 総務部
電話番号:055-235-6010
メール:info@ozp.jp
制定:2025年9月2日
株式会社オズプリンティング
代表取締役 小澤 孝一郎
当社は、個人情報、個人番号及び特定個人情報の重要性を認識しその保護の徹底を図るため、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守するとともに、個人情報を適切に取り扱うことを宣言します。
1.個人情報の利用目的について
<当社の受託業務で取扱う個人情報>
当社が委託された以下の業務を遂行するために個人情報を取扱います。尚、当社の保有個人データではありません。
・名簿名刺印刷
・DM宛名印字、発送
・発表会プログラム、学校関係冊子、社内報、会報誌、ハガキ
・その他個人情報を含む印刷物の作成
・Webサイト作成
<受託業務以外で取扱う個人情報>
受託業務以外で、直接書面で取得する個人情報の利用目的は以下の通りです。
・採用応募者の個人情報:採用選考のため。
・当社の従業員等(退職者を含む)の個人情報:人事管理や勤務管理等のため。
・当社作成物にご注文いただいた皆様に関する個人情報:製造、発送のため。
・当社へお問い合わせされた皆様に関する個人情報:問い合わせ対応のため。
2.個人情報の開示等について
当社は、本人から保有個人データについて利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示(以下、「開示等」という。)の求めがあった場合には、本人または代理人であることを確認の上、遅滞なく対応しますとともに、次のとおりその手続きを定めます。
①申し出先
開示等の求めは、下記を窓口宛てにお電話にて必要書類を請求してください。
個人情報に関するお問い合わせ先: 総務部 TEL:055-235-6010
②開示等の求めに際して提出していただく書類等
「保有個人データ開示等請求書」に必要事項を記入の上、本人確認の書類とともに提出いただきます。
③本人または代理人の確認方法
・本人確認書類により確認いたします。
・法定代理人の場合は、戸籍謄本等を提出していただきます。
・委任代理人の場合は、委任状を提出していただきます。
④回答方法にはついては、本人が指定した方法によって回答いたします。ただし、多額の費用を要する場合、その他の方法による開示が困難である場合には書面での回答させていただきます。
⑤利用目的の通知及び開示に関する手数料とお支払方法
1回の請求ごとに1,000円(税別)の手数料をお振り込みいただきます。
3. 保有個人データの安全管理のために講じている措置
【組織的安全管理措置】
・個人情報保護管理者を設置し、個人情報保護の安全管理に関する従業者の責任と権限を明確に規定します。
・個人情報の取り扱い状況の運用点検や監査などを定期的に実施します。
・個人情報の取り扱いを委託する場合は個人情報保護の基準を満たす事業者を選定して、契約書の締結などによって個人情報保護を担保します。
【人的安全管理措置】
・個人情報保護の安全管理に関する必要な教育研修を従業者に定期的に実施します。
・就業規則や誓約書にて秘密保持義務の履行を担保します。
【物理的安全管理措置】
・従業者の入退室管理及び電子機器の持ち込みや制限など権限を有しない従業者などによる個人情報への不正アクセスを防止するための措置を講じます。
・電子媒体や書類などの盗難・紛失などを防止するための措置を講じます。
【技術的安全管理措置】
・個人情報を取り扱う情報システムへの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入します。
・情報システムへのアクセス制御を実施し、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定します。
・情報システムのアクセスログを取得して定期的な確認を実施します。
4.クッキーについて
クッキー(Cookie)とは、サーバー側で利用者を識別するために、サーバーから利用者のブラウザに送信され、利用者のコンピュータに蓄積される一時情報のことです。当サイトでは、クッキーを利用して、お客様のドメイン名、IPアドレス、当サイトのアクセス履歴等を自動的に収集します。サーバーはクッキーによりお客様のコンピュータを識別することができますが、これはサイトへ再訪したお客様に対するユーザビリティの向上を目的とするもので、お名前、ご住所などの個人情報は含みません。なお、当サイト上でお客様の個人情報をお客様の同意なしに取得することはありません。また、お客様のブラウザの設定によりクッキーの機能を無効にすることもできます。
5.個人情報の取扱い及び個人情報保護に関する苦情・相談窓口について
個人情報の取扱い及び個人情報保護に関する苦情・相談については、下記お問い合わせ先責任者までお申し出ください。
株式会社オズプリンティング 総務部
電話番号:055-235-6010 メール:info@ozp.jp
お電話でもお問い合わせを承っております。
営業時間平日 13:00〜17:30
土日 10:30〜18:00
定休日 月曜日・木曜日・祝日